ブログ内検索

2019年6月21日金曜日

6-7 オッズアップ処理

今日はオッズアップ処理とリーチ処理をやろうと思っている。
ただ、例によって朝から予備校で昼から大学で明日は昼から晩までアルバイトなので、我にあまり時間はない。

で、オッズアップ処理はどうするかというと、普通に中心が白っぽく、左右が赤っぽいピクチャを用意して、オッズアップ!の歪曲文字を用意し、あとは星がある点を中心として時計回りに円運動。
これはもう普通にcosとsinと座標移動で直ちにわかる話なのでよい。
具体的には、中心(a,b)で回転半径がrで初期偏角が0とするならば、今回は時計回りで、ウディタはたしか時計回りを正ととることに注意すると、Δtの時間ごとに座標(a+rcosΔt,b-rsinΔt)を取ればよい。
まあΔtを十分小さくとればほぼほぼ円っぽくなるのでいいと思う。
たぶんほかにもやり方はあるが、ひとまずすぐ思いつくのはたぶんこれ。

ほかのオッズについても同様。
そしてオッズ表の上に光が生じて配当が置き換わる。あとバルーンが生成。

リーチ処理と配当処理をその後まとめてやって、アニマツリーはだいたい完成に。
30F到達!とかは…まありんご取得まで意味ないし…。後でもええやろ…。

ということで以下の画像を見ればそれっぽのがわかるだろう。
cosやsinをすぐに求めてくれるのがうれしい。
まあ無理ならテイラー展開の途中項でうちきるあるいは平方根プログラムを作れば終わりだが。
星は複数出てそれが時間差で同じ軌跡を描くのでわかりやすい…?